自分の声が大嫌いだった私が、アナウンサーになるまで ③
人との出会いこそが宝物
振り返ると本当に様々な方達との奇跡的な巡り合いで、人生って進んでいくんだなーって実感します。
トップ画像に使わせて頂いた谷澤健一さんも、プロ野球ニュースでご一緒させて頂いてから15年近く経った今でも、気にかけてくださりいつも温かい言葉をかけてくださる、私にとって大切な存在です。
そして、この先生に出会っていなければ、私はアナウンサーになっていなかったかも!いやなれなかったかもしれないな〜笑
周りを見渡せば美女、個性派揃いのアナウンサー志願者たち。
自分がとてつもなくちっぽけに思えて
渦巻くエネルギーに圧倒されながらも、
みんなのように自信を持って話ができるようになったら、
少しでもみんなに近づけるんじゃないかな?
そう考えた私は、アナウンサー試験を受けながら、
東京アナウンスアカデミーの門を叩くという荒技に打って出ました。
やりたいと思った今がチャンス!何事も始めるのに遅くなんてないですもんね!
待っていたのは、元ラジオ日本のアナウンサーで、
皆から「鬼の大林」と恐れられていた厳しい指導で有名な先生。
何も知らず受講した私は、最初の授業で、いきなり洗礼を受けることになりました。
生徒20人が順番に自己紹介をした時のこと。
あなたの人生は、昨日で止まってんの?
これ、先生に言われたそのままのセリフ 笑
どんなに幸せな経験も、反対にどんなに辛い経験も、過去に生きてはだめ。
喋りの仕事は、生涯エンドレス。
昨日自己紹介したら、今日は違う自己紹介が出来るように。
匂い、音、空気、風を敏感に感じて過ごせば
なんでもない一日の中でも、とても素敵な経験ができる。それを皆様に伝えていくのが、アナウンサーの仕事なんだ!
この言葉に・・・私、痺れました!!
日々を楽しみながらワクワク生きていたら、
自分は毎日進化そして深化していきますもんね。
それを伝えるのが、自己紹介なんだ!って目から鱗でした。
そして、今を生きることの大切さ!
目に見えないものを誰よりも敏感に感じて、それを言葉にすることで、
自分自身はもちろん、伝える相手をも幸せにすることができる、
アナウンサーってなんて素敵な職業なんだろうって。
本当の意味で、自らの意志で、アナウンサーになりたい!と思ったきっかけとなる出来事でした。
当時のノート。今も私のバイブルです!
誰かに認めてもらうということ
あなた真っすぐでいい声してるよ。頑張りなさい。
誰よりも叱られていた私が、大林先生に最初で最後、褒めていただいた言葉です。
でもね、多分、原稿も読めない、発音もしっかりできない
そんな私に褒めるところなんて多分なかったんですよ。
声質を褒めるしかなかったはず・・・笑
もしかしたら、この真っすぐっていうのは、転んでも転んでも起き上がって、先生にぶつかっていった私の性格のことなのかな?とも思ったりもしました。
先生には本当に本当に感謝しています。
心から尊敬する先生に認めてもらったことで、
あの頃の私はほんのちょっとだけ自信が持てた。
ダメダメな中にもちょっとだけ光が見えた。
自信のないことを褒められるって、やっぱり嬉しいんですよ。
もっと頑張ろうって思うんですよね、どんな人でも。
先生は、最後の最後に、教えてくれたんです。
あなたはあなた、私は私
みんな素敵な個性がある
私も先生のように、今、自分に自信をちょっと失いかけている方たちの
いいところ、個性や可能性をたくさん見つけて、背中を押していきたい。
そんな風に思って、Classy Academy を始めました。
一人、二人、と生徒さんが増え、ありのままの自分を受け入れ、キラキラ輝いている彼女たちの顔を見ると、心から幸せに思うのです。
もっともっと、そんなClassyな女性の輪を広げていきたいなぁ。
晴れて試験を突破しアナウンサーになったわけですが、
今こうして振り返ると、人との出会いこそが私の宝物なんだ、とつくづく思うのです。
関わってくださった全ての方のおかげで、今の私がいるんですよね。
皆様、出会ってくださって、本当にありがとうございます。
これからも感謝の気持ちを常に持ちながら、お仕事に励んでいきたいと思います!
☆お知らせ☆
LINE@のお友達の皆様に、先日アンケートにご協力いただき、あることを決定いたしました!!
次回のブログで発表したいと思います!お楽しみに!!
LINE@で繋がっていただくと、優先ご案内や特典などもありますので、LINEをされている方、是非お友達に追加してください!
IDは、@rqq3744eです!!(一番最初に@マークをお忘れなく!)
繋がっていただいたら、一言メッセージくださいね、お待ちしています。